2009年9月1日火曜日

3年目のシビック・ハイブリッド

早いもので我がシビック・ハイブリッドが3年間48000キロを走破しました。その間の平均燃費は19.2km位です。
ガソリンスタンドに行く回数がめっきり減りました。
カタログ値の28.5kmとは比べようもありませんが、まあこんなモンかなと思っています。
例によってディーラさんは乗り換えの話など云ってましたが今回は車検をとって乗り続けます。
その時の話し。
「動力用のバッテリは元気ですか?」
「全く問題ありません。万一の場合もコレは5年保証ですから。」
同類のPOOというクルマは過去に於いてバッテリの耐久性の問題で噂がありましたので私も気になっていたのですがまだまだ使えるようです。
それと気になる12Vのバッテリも問題ないとのこと。
まだ余裕があるタイヤでしたがあと2年は厳しいのでこちらは交換しました。
嬉しかったのは今回も重量税は免税!
2年後には乗り換えを考えたい。体調次第・健康管理を心がけねばならないです。

バッテリ・考察
12Vバッテリ:大電流消費はヘッドライトだけスタータに使用しないので過負荷状態にならないらしい。
お陰様で長持ちだ!
動力用バッテリ:ニッケル水素160?V。多数直列なのでどれかダメになるだろうと予想していたのですが大丈夫らしい。ディーラさんはOKと云ってましたが容量の低下は進んでいるように感じます。
エアコン使用中渋滞すると、バッテリ残量が低下しバッテリ充電のためアイドリングストップが働かなくなります。当然燃費は悪くなるようです。
このクルマはPOOと違ってモータだけで走ることがないのでバッテリに対する負荷は軽いようです。
モータだけで走らないと云うことは貯めておくのも少なくて良い、始動時にもモータを使わなくて済むから長時間ためておく必要もない。古いバッテリの特徴?自己放電が多い。そんな欠点も表面に出にくい。
そのためにバッテリも小さい。
急速充電と大電流放電が得意なニッケル水素電池は向いてるのかも知れない。
交換のときも安いと云ってるのだが、実際にはどうなんでしょう。
5年間は交換しなくて済みそう。気にすること無さそうです。
大甘な評価をしたのですがコレを裏切らないコトを期待してます。
世の中はリチュウムイオン電池に目が向いてるようだが発火事故は大丈夫なのか?気になるところです。
後継車・インサイト
車検のときインサイトに乗り換えは如何ですかと云われた。そのまま乗ることにしたのですがインサイトはさらに合理化が進み同じ1300のエンジンでも動力用バッテリはさらに小さいらしい。
バッテリの寿命や交換時のコストが気になる私ですが、それを聞く人は殆ど居ないと云う。
バッテリ交換の費用が安いことも売りにして良いと思うのだが。
インサイトガンバレ!シビックガンバレ!あまり宣伝しないのが気になる。

2 件のコメント:

ぺにです。 さんのコメント...

エフさんご無沙汰してます。
ハイブリッドエンジン車だと、さすがに燃費がいいんですね。

私も我が家のエコカーを紹介させてください。
三菱の軽自動車ですが、ガソリンの給油が年間2~3回しかない、驚きの低給油回数です・・・。

で…、種を明かせば、たんに乗らないからです。うふふふ。
ガソリンが腐るのではないかと心配することも度々。

ということで、私はなんでもかんでも自転車で済ませています。
燃料はビールですが、燃費が非常に悪いです。呑むと走らなくなりますので、燃料補給はしない方がいいかも知れません。

実は、私の住んでいる街は平坦な土地でして、どこへ行くにも自転車が便利です。
クルマの移動だと信号や一方通行の迷路になっているので、自転車移動の方が確実に早いという変わった街です。

その上、大阪駅まで電車で10分圏内ですので、駐車場代が家賃並の場所が多く、若い人も自家用車を手放し、自転車を利用する人が増えています。その結果、街の人の殆どが自転車を使って移動するようになりました。
う~ん。これもエコと呼べるのでしょうかね。

ちなみに、朝夕のラッシュ時は中国並の自転車の列になっています。
すごいですよ。

エフ さんのコメント...

うーん、確かに燃費は良いですが深追いするべきではないですね。中途半端なモノですから10年もしたら無くなると思います。そういう意味でホンダのシステムが好きなんです。
*基本的に常にエンジンで走ってます。電気だけで走ることはありません。
アルコール(ビール)燃料車、オーバヒートしやすいのかも知れませんね。再生可能燃料ですからエコカーですね。
でも、不完全燃焼して燃えきらなかった燃料副産物がエンジンの周りにこびり付いてると壊れますよ。
年に一回以上の定期点検怠りなく!
お久しぶりでした。足繁くお立ち寄り下さい!!!