先月の台風でHFのエレメントが狂ってしまった。
使用上はあまり影響が無いのですが見た目の悪さが気になります。これはカッコいいとか悪いとかの問題では無く見た目の安定感を考えての話です。
近隣の皆様には怪しげな馬鹿でかいアンテナが蜘蛛の巣のようになっていたり風でゆらゆら揺れて落ちそうであったりすることはぜったい避けたいのです。
『落ちてきたってそっちまで飛んでいかないよ』なんて強がり言うのはもってのほか。
アンテナなんかにまったく興味の無い近所の人たちが見て安心してカッコ良いと思えるアンテナが末永く無線をやるためには必要と考えています。
知り合いが、住まいを求め見つけた土地、道路を挟んだ向かい側に
『アマチュア無線らしいアンテナが有るんですけど大丈夫でしょうか』と尋ねられたのです。
もちろん
『きちっと免許を受けたアマチュア無線局なら問題ありません』と答えました。
大抵の人は 倒れないか? 何か飛んでこないか? TVやラジオが壊れないか? 電波が体に悪くないのか?←今でもこう思う人いるんですよ・それで携帯のアンテナが立てられなかった・こういうことが実際にあるんです。
皆さん心配なんです。
アンテナタワーがひっくり返って隣家に損傷を与えてしまった方がいます。心の広い方で再度タワーを建てアマチュア無線を始めたのですがやはり気まずくなりタワーは解体しました。
そんなこんなを考えながら一月が過ぎてしまいました。
今日は風も無いし。
アンテナ柱に上り固定の狂いを修整しねじを締め付けました。
ご近所様に安心が戻り無線を楽しめることに感謝しましょう。
3 件のコメント:
アンテナ4エレがあったっけか。
忘れました。1200の下はなんのアンテナかな、それと線みたいなアンテナが、7メガかな。
いずれ、アンテナはきれいなほうがいいですね。当局は迷路のようですので、通りすがりの人は見上げて無言で通り過ぎていきます。
この地で一番古いのがTA341-4Eです。
1200は2代目。
その下は6m HB9CV
ワイヤアンテナは大活躍?のベル線です。
結構すっきりしてるでしょ!
6mのアンテナがあったのですか。おかださん50メガもやるの。
はじめて。びっくり50メガはオンエアーしない局と思っていました。失礼。
こりゃますます話が楽しくなりました。
コメントを投稿